医師や看護師は、病気や老衰で亡くなられた方を永眠されたと表現します。永眠された方のご遺体を長期に渡り保管したり、安置する場合にご遺体の血液を防腐保存液に入れ替える作業をEmbalming(エンバーミング)と言います。旧ソ連や北朝鮮で国家主席が永眠された時に、ご遺体に防腐処理をして化粧などを施し保存した後、国民葬で多くの自国民が最後にお別れをする姿をNewsでご存知の方も多いと思います。火葬が主流の日本には馴染みがないためか余り知られていませんが、最近、葬儀屋さんがご家族に勧めるケースも散見され、費用は約20万円程するそうです。
お勧めすることも、止めることもいたしませんが、永眠後の対処法の1つとしてお知らせいたしました。